普段着をヒーターウェアへ超進化!
WEARHACK02はBluetoothを搭載し、アプリ操作が可能なヒーターデバイスです。
モバイルバッテリーを製品内ポケットにセットして、サッと取り付けるだけで、お気に入りの普段着がいつでもON/OFFできる防寒電熱ウェアに変わります!
暖かいけれどアウターを選べない従来の電熱ベスト、ヒートジャケットとは異なり、おしゃれもお楽しみいただける新発想のウェアラブル製品です。
10秒で暖まる!ON/OFFも自在!
有線でも無線でも、スイッチONからすぐに暖かくなり始めます。
また屋内に入るなど、ヒーターが不要になればすぐにOFF、寒くなったらすぐにONといつでも調整可能です。
だからバイクでのツーリングやキャンプ、釣りなどのアウトドアシーンで、モバイルバッテリーをつけたり外したり、ヒーターベストやアウターを着たり脱いだりする必要はありません。
ほとんどのウェアに取り付け簡単!
WEARHACK02は面ファスナーつきベルトによる簡単な取付方式を採用しているので、多くのジャケット、衣服の背中側についている「タグ」に取り付ければセット完了!
だから取り付ける衣服を選びません。
薄手のシャツにも取付可能で、見た目にも響きにくい薄型軽量設計です。
直感的で簡単な操作
電源に繋いだら、電源ボタンを押すだけのON/OFF操作だから簡単に使えます。
薄型モバイルバッテリーを使う場合は備え付けのポケットに収納可能だからとてもコンパクト!
1℃単位で自分好みの温度設定が可能
CIOのスマホアプリでBluetooth連携してワイヤレス操作も可能(技適マーク有)。
約35~55℃までの1℃単位で温度を設定して「マイ設定」として登録が可能!タイマー機能もついているので安心です。
電源を色々選べるUSBポート搭載
ポケット内のケーブルの他に、本体にUSB type-Cポートを搭載。
お手持ちのケーブルと併用すれば、大容量のモバイルバッテリーや、PCのUSBポート、USB充電器などを電源として使うことも可能。
幅広い利用シーン
・季節の変わり目など朝夕の温度差がある時期に。
・公共交通機関などの屋内と屋外を行き来するシーンに。
・冬のツーリング、ガーデニング、ゴルフなど衣服の調整が難しい趣味のシーンに。
・旅行やお出かけの際に上着などの荷物を減らしたい方に。
・制服を着用されるお仕事の方に。
・ブランケットと併用して電子カイロや電気アンカ、ホットひざ掛けのような使い方も。
専用アプリのご案内
WERAHACK02専用アプリのダウンロードページ、および使用方法の詳細をご確認いただけます。
本体との接続について
アプリを起動しログイン後に製品本体ボタンを、LEDが点滅するまで長押ししてください。
本体がペアリング待機状態になります。
その後スマホ本体のBluetooth接続設定などから、スマホと製品をペアリングしてください。
ログイン画面
メールアドレス、パスワードを記入し、[ログイン]ボタンを押してください。
パスワードの設定、アカウントの作成も可能です。
TOP画面
[マイ設定][リモコン画面][接続デバイス一覧]への遷移が可能です。
また、機器と接続中は「Bluetooth接続中」、接続されていない時は「Bluetooth未接続」と表示されます。
マイ設定画面
製品起動時の初期温度設定、初期タイマー時間設定、接続対象製品の名称変更が可能です。
[設定する]ボタンを押すことで製品に設定が送信されます。
リモコン画面
電源ON/OFF、製品の温度設定、初期タイマー時間設定、接続対象製品の変更が可能です。
[本体へ設定を送信]ボタンを押すことで製品に設定G送信されます。
メンテナンス方法
本製品は水洗い不可となります。
※濡れた状態でWEARHACK2を使わないでください。
感電・故障の原因になります。布部分、樹脂部分ともに乾いた布で汚れをふき取ってください。
薄さわずか約12mm
クレジットカードサイズで重さも約108g。
ちょっとした持ち運びに最適なサイズ感です。
重ね持ちや、小さなスペースにも楽々入ります。
急速充電対応
30分で約50%の充電が可能。
最大PD20W対応でスマートフォンの急速充電に最適な充電能力を搭載。
容量5000mAh
ほとんどのスマートフォンを約1回分充電可能です。
2台同時充電に対応
USB Type-C×2ポートを搭載。
スマートフォンとイヤホンを同時充電できるシーンにも便利な「ちょうどいい」ポート数です。
傷がつきにくいシボ加工
きれいな状態で長くご愛用いただけるように、表面素材は傷がつきにくいシボ加工を施しています。
分かりやすい残量表示搭載
「1%単位」のデジタル表示機能搭載。
正確な充電量を視認できるので、残量も管理しやすく安心です。
※充電中は一の位のみが点滅する仕様です。
対応機種
20W出力対応のデバイスであれば基本的に対応しております。
注意事項
※本製品のパススルー充電は接続されたデバイスに優先的に充電を行い、その後本製品に蓄電されます。
※急速充電にはスマートフォンがPD20W充電に対応している必要がございます。