軽くて飛ぶ…シニア向けクラブの落とし穴かも・・・
最近のゴルフクラブは、飛距離を求めて軽量化になってきています。
考え方のひとつとして、
「クラブが軽くなれば、もっと速く振れる」
「ヘッドスピードが上がれば飛距離が出る」と感じてしまいがちになります。
それはそうとも言えないところもあり、
重量は重くても柔らかいシャフトを装着したクラブが合う場合もあります。
ヘッドスピードはスイングの力を示す数値のひとつですが、
「体力が衰える=力がない」は思い込みだということもあります。
アイアンセットを買い替えるとなると、その性能やデザインだけに目がいってしまい、
一緒に使う他のクラブのことを忘れがちです。
ウッドとアイアンの重さの繋がりが悪いとスイングのリズムが整いにくくなります。
一昔前は、3番アイアンからSWまでの10本組というアイアンセットが多く見られました。
現在は標準的なセットとなっている5番からPWまでが多く見られます。
若い時と違いプレーに陰りが出てきたと感じる方は、歳のせいとか腕のせいということではなく、
現時点での自分に合ったアイアンを探すということも、もう一度ゴルフを楽しむ秘訣だと思います。
もちろん練習や技術的側面が大きいことは確かですが、ゴルフは道具の選び方でも変わってきます。
今回はシニアアイアンセットの売れ筋トップ3を紹介します。
『1位』 2017年 カタナゴルフ スウォード スナイパー ゴールド アイアンセット 7本組 (6-P,A,S) モトーレスピーダー556カーボンシャフト

『2位』 リンクス ゴルフ プレデター SF アイアンセット 8本組 (5-P,A,S) オリジナルカーボンシャフト

『3位』 高反発 カタナゴルフ ボルティオ 3 G シリーズ Hi アイアンセット 6本組 (7-P,A,S) オリジナル ツアーAD カーボンシャフト
